マーベラスさんから2019年9月13日に発売された
Nintendo Switchソフト『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』
発売日に買いましたが、想像以上に中毒性があってハマりまくってます!
今回はこのブログで初めて「ゲームレビュー」的な記事を書いていこうと思います!
「ゲームブログ」なので本来ならこれをメインでやっていくべきはずだったんですけど、先週まで忙しくてほとんどゲームできてないという本末転倒ぶり。。
それでは書いていきます!
まずはゲームの概要をサクッと説明!
「デモンエクスマキナ」はこんなゲーム!
「アーセナル」と呼ばれる機体を操り、イモータルと日々闘いを繰り広げ戦場を自由に駆け巡る、爽快感あふれるメカアクションゲーム!
ゲームの流れ
「オーダー」と呼ばれるミッションを受注し現地へ
↓
ミッション達成したら報酬を獲得
↓
ガレージに戻り次のミッションへ
これを繰り返していく。とてもシンプルな構成。
そしてそれらのミッションの中で繰り広げられる
物語やキャラクター同士のドラマ、
徐々に増えていく武器やメカパーツ、
メカやキャラのカスタマイズ要素に収集要素、
などなど、とても奥深い作品になっています。
ストーリー
舞台は「月が落下した世界」。
この災厄により文明は半壊し、月から放出された新しいエネルギー資源「フェムト粒子」を巡って戦争が繰り広げられた。
そんな中、世界復興の為に生まれたAIロボットたちが突如、人類に敵対。通称「イモータル」として人類排除を始める。
時同じくしてフェムトの影響で生まれた「アウター」と呼ばれる人類が、外部装甲「アーセナル」を操り、イモータルと日々闘いを繰り広げる物語。
いいところ
メガゲー初心者でも入り込みやすい!
自分はこういうメガゲーを遊ぶのが初めてで、「操作難しいのかな…」「慣れるまで時間かかるかな…」とプレイ前は不安だったのですが、
いざプレイしてみると思っていた以上に直感的かつシンプルで入り込みやすい!
・攻撃をする際は自動的に敵にロックオンしてくれるので、発射ボタンを押すだけで攻撃可能!
・最初の6ステージはチュートリアルになっており、操作方法をその都度教えてくれる。
・その為、序盤はストーリーを進めてるだけで操作や世界設定をじわじわ理解できる仕組みになっている。
などなど、初心者に優しい作りなので、苦手意識がある人でも簡単に入り込めるようになっています!
やめ時が見つからない!サクッと遊べる多彩なミッション
「大量の敵AIを一掃」
「街に現れた巨大な敵を倒す」
「汚染された建物を破壊する」
「敵から狙われた建造物を護衛する」
などなど、ミッション内容は多彩で様々!
1回のミッションが5分~15分くらいで終わるのでサクッと遊べて飽きない。
次も次もとどんどん続けてしまいやめ時が見つからず、永遠に続けてしまう。。
中毒性が恐ろしいです。。
爽快感抜群!映画のようなアクション
ライフル、ショットガン、ミサイルなど多彩な武器が使用できる!
また、使えるのは持ち込んだ武器だけでなく、戦闘中に撃破した敵から装備や武器を奪うこともできる。奪った武器はその場ですぐに使うことができる。
さらに、戦闘で使用できるのは武器だけではない。
フィールドにある道路標識を引っこ抜いて武器にしたり
放置されている車を投げて爆発させたり
…など、フィールドにあるものを武器にすることもでき、まるで映画のような爽快感のあるアクションが楽しめる!
細部まで作り込まれた個性豊かなマップ
荒廃した砂漠、市街地、荒野など、戦いで訪れる舞台はどれも非常に個性豊か!
細部まで作り込まれたマップは動き回ってるだけでも楽しい。
自由度高い!キャラカスタマイズ
メカによる戦闘がメインのゲームではあるものの、主人公となるキャラクターのカスタマイズがめちゃくちゃ自由度高い!
設定可能なパーツがかなり多く、しかも戦闘を進めるごとにどんどんパーツが増えていく!
ストーリーを進めると「主人公がメカから降りて戦う」場面もあるので、ここの作り込みは実はとても重要!
↑自分は「正統派男主人公」を目指して作りました。
ちなみに主人公の見た目は後から自由に変えられるが、「名前」は変更不可なので要注意!
種類豊富!メカカスタマイズ
そして肝心のメカのカスタマイズ。
もちろんこの部分も、それぞれの部位のカラーリングの変更から、武器のカスタマイズ、さらに戦闘中に手に入れた「マーク」を機体に取り入れられるなど、かなり多彩なカスタマイズが用意されています!
キャラクター同士の熱いドラマ!
戦闘中にキャラクターが喋る。とにかく喋る。
ここで繰り広げられる熱いやり取りや、ちょっと笑える掛け合いなども必見!
戦場へ降り立つ前に行われる、共に戦うキャラクター同士のやり取り。時には対立が起きることも。。
それぞれのキャラクターの間で繰り広げられる人物描写や生き様、人間ドラマは見ていて飽きないです。
アイスクリーム屋のクマがかわいい
同じゲームとは思えない世界観の変わりっぷり。
かわいい。
ざっくりと感想はこんな感じです!
メカゲー初心者なので遊ぶ前はかなり不安でしたが、それを吹き飛ばすくらい遊び応えがあって楽しいです!
現時点でプレイ15時間くらいでゲーム後半あたりなので、引き続きプレイして感じたことがあれば追記していこうと思います!
見て頂きありがとうございました!