『ポケットモンスター ソード・シールド』の発売がいよいよ明日に迫りました。。。
昨夜Twitterで「ソード」「シールド」「ダブルパック」のどれを購入する人が多いのか?アンケートを実施しました!
その結果を発表しつつ、「ソード」「シールド」がどう違うのか、現時点で公開されている情報をもとにおさらいしてみようと思います。
ぜひ購入の参考にしてみてください!
ポケモン剣盾どれを買う?アンケート結果
「ソード」が40%でトップ!
そして「シールド」が32%、
「ダブルパック」が28%という結果に。
ソードが圧倒的に多い!
シールドとダブルパックがそこまで差が無いのに驚き。
ダブルパック買う人意外と多いのね。。
バージョンの違いをおさらい!
ここからは現在出ている発売前情報をもとに、ソードとシールドの主な違いをまとめていきます!
登場するポケモンが違う!
ソードとシールドでは登場する一部のポケモンが違います。自分の好きなポケモンのいる方を選ぼう!
ソードに登場するポケモン
「ネギガナイト」「モノズ」「ジャラコ」
シールドに登場するポケモン
「ポニータ(ガラルのすがた)」「ヨーギラス」「ヌメラ」
伝説ポケモンが違う?
パッケージを飾る「ザシアン」「ザマゼンタ」は、公式から特に明言されていないものの、今までのポケモンシリーズの流れから察するに、それぞれ片方のバージョンでしか手に入らない可能性があります。要注意!
「ザシアン」(ソードに登場)
輝く剣であらゆるものを切り裂く。相対するものさえ魅了するほどに、華麗な攻撃をくりだす伝説のポケモン。その口には、剣のようなものをくわえている。(公式HPより)
「ザマゼンタ」(シールドに登場)
煌めく盾でいかなる攻撃も弾き返す。威風堂々とした振る舞いで、相対するものを圧倒する伝説のポケモン。その体は、盾のようなもので覆われている。(公式HPより)
ジムリーダーが違う!
一部の街で挑戦できるジムとジムリーダーが異なる。現時点で公開されている情報では、『ソード』ではジムリーダーのサイトウと、『シールド』ではジムリーダーのオニオンと戦うことができるとのこと!
「サイトウ」(ソードに登場)
かくとうタイプの使い手。100年の歴史を誇るガラルカラテの申し子。ピンチに陥っても動じないストイックな性格。
「オニオン」(シールドに登場)
ゴーストタイプの使い手。幼くしてジムリーダーを務める優秀トレーナー。内気で臆病なため、人目を恐れて顔をマスクで隠している。
出現しやすいキョダイマックスポケモンが違う!
4人のトレーナーがダイマックスポケモンと戦う「マックスレイドバトル」
普段はなかなか出会えない「キョダイマックスポケモン」だが、発売日~2020年1月上旬まで期間は、『ソード』では「カジリガメ」と、『シールド』では「アーマーガア」と出会いやすくなるとのこと!
あくまで「出現率が上がる」というだけで、ポケモン自体はどちらのバージョンにも登場します。
以上が現時点で公開されている今作の主な違いです!
ぜひ購入の参考にしてみてください!
さらに詳しい情報は公式サイトをチェックしてみよう!
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/